みんなのきょうの料理

さけと大根のグラタン

エネルギー/500 kcal
-
調理時間/40分
講師:松田 美智子

材料

(4人分)

・生ざけ 4切れ
・大根 約5cm
・ねぎ 1本
【A】
・卵黄 2コ分
・生クリーム カップ1
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・チーズ (溶けるタイプ) カップ1/4
*塊の場合はすりおろすか刻む。
・パルメザンチーズ 大さじ1
・パセリ (みじん切り) 適量
・塩 少々
・こしょう 少々
・バター 大さじ1

つくり方

1.大根は皮をむき、1cm角に切る。ねぎは4cm長さに切って縦に切り目を入れ、芯を取り除いて5mm幅に切る。

2.さけは皮を下にしてまな板に置き、背のほうから包丁を入れて、皮をはずす。4cm長さに切り、骨を取り除く。全体に塩・こしょう各少々をふる。

3.【A】をボウルに入れ、混ぜ合わせる。

4.フライパンにバター大さじ1を熱し、大根を中火でいためる。焼き色がついたらねぎを加え、サッといためる。

5.耐熱性容器に3の少量を敷き、4を並べ、さけを重ねる。3の残りをかけ、表面にパルメザンチーズをまんべんなくかけ、200℃のオーブンで約15分間焼く。取り出してパセリを散らす。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。