みんなのきょうの料理

絹さやの卵とじ

エネルギー/130 kcal

*1人分

-
調理時間/5分
講師:山本 麗子

材料

(4人分)

・絹さや 200g
・卵 5コ
・みつば 1/4ワ
【煮汁】
・だし カップ1
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・塩 少々

つくり方

1.絹さやは筋があれば取り除く。みつばは1.5cm長さに切る。卵は割りほぐす。

2.【煮汁】の材料を混ぜ合わせてフライパンに入れる。1の絹さやを加えて平らにならし、強火にかける。

3.2が煮立ったら絹さやをざっと混ぜ、溶き卵を回しかける。
<★ポイント>絹さやの表と裏全体に火が通るように一度混ぜてから、卵でとじる。
溶き卵は、絹さやを覆うように大きく回しかけ、全体にむらなく行き渡らせる。

4.卵が半熟になったら火を止め、1のみつばを散らし、器に盛る。
<★ポイント>火から下ろしたあとも余熱で火が通るので、卵は半熟になればよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。