みんなのきょうの料理

牛肉とさつまいものオイスターしょうゆ煮

エネルギー/440 kcal

*1人分

塩分/1.8 g

*1人分

調理時間/20分
講師:近藤幸子

材料

(2人分)

・牛切り落とし肉 200g
・さつまいも (細めのもの) 200g
【A】
・オイスターソース 小さじ2
・しょうゆ 小さじ2
・水 カップ3/4
・サラダ油

つくり方

牛肉を炒める

1.さつまいもはよく洗って皮付きのまま1cm厚さの輪切りにし、サッと水にさらす。フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、牛肉を炒める。
<★ポイント>牛肉は煮る前に炒めると、アクが出にくくなる。フライパンなら「炒める」「煮る」のどちらもスムーズ。

さつまいもを炒める

2.肉の色が変わったら、水けをきったさつまいもを加えて軽く炒める。

煮る

3.全体に油が回ったら【A】を加える。ふたをして中火にし、さつまいもにスッと菜箸が通るまで10分間ほど煮る。

全体備考

◆「オイスターしょうゆ」は魔法の煮汁!◆
オイスターソース:しょうゆ=1:1が、近藤家の煮物の黄金比率。ご飯がすすむ、家族が喜ぶ味なんだそう。どんな具材も受け止めてくれる味つけなので、豚バラ肉×チンゲンサイ、鶏もも肉×キャベツやにらなど、冷蔵庫にあるものでサッとつくれるのもうれしいポイント。また、ごま油をたらしたり、辛みを足したりとアレンジも自由自在で、困ったときの「オイスターしょうゆ」頼みです!

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。