*1人分
*1人分
1.さつまいもはよく洗って皮付きのまま1cm厚さの輪切りにし、サッと水にさらす。フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、牛肉を炒める。
<★ポイント>牛肉は煮る前に炒めると、アクが出にくくなる。フライパンなら「炒める」「煮る」のどちらもスムーズ。
2.肉の色が変わったら、水けをきったさつまいもを加えて軽く炒める。
3.全体に油が回ったら【A】を加える。ふたをして中火にし、さつまいもにスッと菜箸が通るまで10分間ほど煮る。
◆「オイスターしょうゆ」は魔法の煮汁!◆
オイスターソース:しょうゆ=1:1が、近藤家の煮物の黄金比率。ご飯がすすむ、家族が喜ぶ味なんだそう。どんな具材も受け止めてくれる味つけなので、豚バラ肉×チンゲンサイ、鶏もも肉×キャベツやにらなど、冷蔵庫にあるものでサッとつくれるのもうれしいポイント。また、ごま油をたらしたり、辛みを足したりとアレンジも自由自在で、困ったときの「オイスターしょうゆ」頼みです!