*1人分(天つゆは2/3量を計算)
*1人分(天つゆは2/3量を計算)
*冷ます時間は除く。
1.【天つゆ】の材料は鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて冷ます。なすはヘタを除いて1cm角に切る。塩適量をまぶして約5分間おき、水けを拭き取る。オクラは塩適量をまぶしてまな板の上で転がし、サッと洗って水けをきる。ヘタを除いて1cm幅に切る(太ければさらに縦半分に切る)。
<★ポイント>なすは塩をまぶして出てきた水けを拭き取ると、苦みが抜けておいしくなる。
2.ボウルになす、オクラを入れ、小麦粉大さじ1+1/2~2を加えて全体にまぶす。卵黄、水適量(大さじ2が目安)、小麦粉大さじ1+1/2~2を少しずつ加えながら菜箸で混ぜ、野菜どうしがくっつくくらいの粘度にする。
<★ポイント>水と小麦粉は少しずつ加えながら混ぜ、納豆くらいの粘りを目指す。
3.鍋に揚げ油を170℃に熱し、2をスプーンで一口大にすくって入れる。固まってきたら上下を返し、計3〜4分間揚げ、カリッとしたら取り出して油をきる。器に盛り、大根おろしにしょうがをのせて添え、レモン、塩適量、1の【天つゆ】を添える。
<★ポイント>揚げはじめの約1分間は触らず、表面が固まってきたら時々上下を返す。