*1人分(煮汁は全量を計算)
*1人分(煮汁は全量を計算)
1.なすはヘタと先端を切り落とし、両面に斜めに5mm~1cm幅の切り目を入れる。【A】のしょうがは5mm幅の短冊形に切る。
<★ポイント>切り目の深さは中心近くまで。包丁の先がまな板に当たるように切り目を入れると、深く切りすぎない。
2.揚げ油を170℃に熱し、なすを約5分間揚げ、油をきる。
<★ポイント>菜箸でつかんで中心が柔らかくなっていたら、揚げ上がりの合図。
3.フライパンに【A】を入れて中火にかけ、ひき肉をほぐしながら約2分間煮る。煮立ってきたら、2のなすを加えて落としぶたをし、煮汁が半量くらいになるまで約8分間煮る。なすの上下を返し、再び落としぶたをして煮汁が少なくなるまでさらに約10分間煮る。器に盛り、みょうがをのせる。時間があれば一晩おくとさらにおいしくなる。
<★ポイント>途中で上下を返し、全体によく味をしみ込ませる。