みんなのきょうの料理

丸ごとピーマンと豚の蒸し煮

エネルギー/350 kcal

*1人分

塩分/1.6 g

*1人分

調理時間/15分
講師:堀江 ひろ子

材料

(2人分)

・ピーマン 4~5コ(150g)
・豚こま切れ肉 200g
・焼き肉のたれ (市販) 大さじ2
・白ごま 適量
・ごま油
・酒

つくり方

1.フライパンに豚肉を入れ、焼き肉のたれをもみ込み、フライパンの中で一口大に丸める。

2.ピーマンは手のひらで押しつぶし、1に加える。ごま油大さじ1/2を回しかけ、酒(または水)大さじ3を加える。ふたをして中火にかけ、5分間蒸し煮にする。様子を見て、蒸し汁が少なくなっていたら火を少し弱め、さらに4~5分間蒸し煮にする。

3.蒸し汁を全体にからめて器に盛り、ごまをふる。

全体備考

◆コツ3か条!◆
1. 豚肉を丸めてボリュームアップ!
 お手ごろな豚こま切れ肉は、丸めて厚切り肉のようなボリュームを出して。
2. ピーマンは丸ごとつぶして味しみ!
 割れ目が入って煮汁がよくしみ、丸ごとでも食感よく食べられます。
3. 様子を見て火加減を調整!
 ふたをしたら基本はフライパン任せ。時々火加減を調整して蒸し汁が全体に回るようにすれば、よりふっくらと煮上がります。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。