みんなのきょうの料理

スペアリブと野菜のオーブン焼き

エネルギー/630 kcal

*1人分

-
調理時間/40分
講師:山本 麗子

材料

(4人分)

・豚スペアリブ 800g
【A】
・紹興酒 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・こしょう 適量
【B】
・しょうゆ 大さじ2
・はちみつ 大さじ1
・紹興酒 大さじ1
・こしょう 適量
・カリフラワー 1/2コ
・新じゃがいも (小) 4コ
・芽キャベツ 4コ
・ミニトマト 8コ
・塩 小さじ1/2
・オリーブ油 大さじ2

つくり方

1.スペアリブは半量ずつに分け、それぞれ【A】と【B】をもみ込んで2種の下味をつける。大きいものは電子レンジ(600W)に約2分間かける。
<★ポイント>水分が出るので長くつける必要はない。その代わりに手でよくもみ込む。

2.カリフラワーは小房に分ける。新じゃがいもは洗い、半分に切って皮付きのまま電子レンジに2~3分間かけて柔らかくしておく。

3.ボウルに2と半分に切った芽キャベツ、ミニトマトを入れて、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ2をまぶす。
<★ポイント>オリーブ油をからめると、野菜の火の通りがよい。

4.オーブンの天板にアルミ箔を敷いて立ち上がりをつける。これを2つつくり、1のスペアリブ2種をそれぞれ並べる。あいたところに3を敷き詰める。

5.220~230℃のオーブンで10分間焼く。焼き色がついたらスペアリブのみ裏返し、さらに10分間焼く。中まで火が通ったら器に盛る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。