みんなのきょうの料理

なすと牛肉のトマト煮込み

エネルギー/330 kcal

*1人分

塩分/1 g

*1人分

調理時間/40分
講師:サヘル・ローズ

材料

(3~4人分)

・なす 4~5コ(450g)
*色が濃く、細長いものがおすすめ。
・牛もも肉 (塊) 300g
*赤身と脂が程よくあるものがよい。
・たまねぎ (大) 1コ(300g)
・トマトの水煮 (缶詰/カットタイプ) 1缶(400g)
・トマトペースト 1袋(18g)
・ターメリック 小さじ1
・レモン汁 大さじ2
・ミント 適宜
・オリーブ油
・黒こしょう (粗びき)
・塩
・サラダ油

つくり方

1.たまねぎは粗みじん切りにする。牛肉は2~3cm角に切る。

2.鍋にオリーブ油大さじ1+1/2を強火で熱し、たまねぎを炒める。きつね色になってきたら弱火にし、ターメリックを加えて混ぜ、牛肉、黒こしょう少々を加えて炒める。肉の色が変わったら具材を片側に寄せ、あいたところにトマトペーストを加えて軽く温める。全体を混ぜ、トマトの水煮を加える。あいた缶に水1缶分を入れて鍋に加える。中火にし、塩小さじ1/2、黒こしょう少々で味を調える。ふたをして15分間ほど煮込む。

3.なすはヘタを残して皮をむき、縦に3~4本切り込みを入れる。フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れて中火で熱し、なすを8~9分間、上下を返しながら柔らかくなるまで揚げ焼きにする(油はねに注意)。途中、焼き色がついてきたらなすに塩少々をふる。

4.2の鍋になすを加え、形がくずれないようにやさしく沈める。10分間ほど煮込み、食べる直前にレモン汁を加えて混ぜる。器に盛り、あればミントをあしらう。
<★ポイント>長く煮込むほどうまみが出る。時間があるときは40分間以上煮るとおいしさ倍増。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。