みんなのきょうの料理

春キャベツ棒の豚肉蒸し

エネルギー/230 kcal

*1人分

塩分/1.2 g

*1人分

調理時間/20分

*キャベツの粗熱を取る時間は除く。

講師:小林 まさみ

材料

(2~3人分)

・豚ロース肉 (薄切り) 12枚(200g)
・春キャベツ (大) 3枚(180g)
【A】
・練りごま (白) 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・酢 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・すりごま (白) 小さじ1
・水 小さじ1/2
・塩 小さじ1/6
・塩
・こしょう

つくり方

1.キャベツは水にくぐらせて、耐熱皿(直径25cm)にのせる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)に4〜5分間かける。粗熱を取り、麺棒で軸をつぶす。【A】は混ぜ合わせる。

2.豚肉は2枚1組にして少し重ねて広げ、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。1のキャベツは軸の部分で半分に切って1切れずつ肉の幅に合わせて横幅を折り、クルクルと棒状に巻く。豚肉1組に1本のせてきつめに巻き、ギュッと握る。同様にして計6本肉巻きをつくる。
<★ポイント>棒状にした春キャベツを肉巻きの芯にして。豚肉で巻くと、ボリュームが出る。

3.フライパンに2の巻き終わりを下にして並べ、水大さじ2を回し入れる。ふたをして強火にかけ、フツフツとしたら弱火にして7〜8分間蒸す。3等分に切って器に盛り、【A】をかける。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。