*1人分
*1人分
1.じゃがいもは3mm幅の細切りにし、たっぷりの水にさらして軽く洗い、ざるに上げる。絹さやは筋を除いてせん切りにする。しょうがはせん切りにする。豚肉は7mm幅に切り、ボウルに入れ、【A】を順に加えてそのつどよく混ぜ合わせる。
<★ポイント>じゃがいもはでんぷんを洗い流すと変色しにくく、よりシャキシャキに。豚肉は下味をつけてから油でコーティングすると、炒めている間にくっつきにくい。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、豚肉を入れる。色が白っぽくなるまで菜箸でほぐすように炒める。
<★ポイント>くっつかないよう、豚肉を入れたらすぐにほぐすように炒める。
3.1のじゃがいも、しょうがを加えて炒める。じゃがいもが透き通ってきたら絹さや、塩小さじ1/3を加え、絹さやの色が鮮やかになるまで1~2分間炒める。器に盛り、ラー油を回しかける。
<★ポイント>じゃがいもが透き通るのが、程よく火が通った合図。