*全量
*全量
*カスタードクリームの粗熱を取って冷やす時間、焼いた生地を冷ます時間は除く。
(直径約20cm1コ分)
1オーブンは200℃に温める。
2【生地】に使う卵は卵黄と卵白に分け、それぞれボウルに入れる。
1.小鍋に牛乳を入れて煮立つ直前まで温める。ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、薄力粉をふるい入れて粉っぽさがなくなるまでさらによく混ぜる。温めた牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。
2.1をざるでこして鍋に入れ、弱火にかける。泡立て器で鍋の底を常に混ぜながら加熱し、縁がフツフツとしてとろみがつき、泡立て器の筋が残るくらいの堅さになったら火を止める。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(または底を氷水につけて冷やす)。
3.卵黄のボウルにグラニュー糖の半量を加え、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜる。
4.別のボウルの卵白はハンドミキサーで少しほぐす。残りのグラニュー糖を2~3回に分けて加えながら、ピンとツノが立つまで泡立てる。
<★ポイント>ここでしっかりと堅いメレンゲをつくると、フワフワの生地になる。
5.3に4の1/3量を加えてゴムべらでよく混ぜ、【A】を合わせてふるい入れる。サックリと混ぜて粉っぽさがなくなったら、残りの4を加えて手早く混ぜる。
6.オーブン用の紙を敷いた天板の中央に、5を積み重ねるようにのせ、丸く形を整える(焼くと広がるので、なるべく広げずに高さを出す)。
7.表面全体に粉砂糖をふり、オーブンの温度を170℃に下げて20~25分間焼く。焼き上がったら網にのせ、完全に冷めたら厚みを半分に切る。
8.【ホイップクリーム】をつくる。ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーでピンとツノが立つまで泡立てる。
9.バナナは6~7mm厚さの輪切りにする。7で半分に切った下側の【生地】に2の【カスタードクリーム】適量を塗ってバナナを並べる。その上に8の【ホイップクリーム】全量を広げ、上側の【生地】を重ねる。
●カスタードクリームの保存
冷蔵庫で2〜3日間保存できる。