*1人分
1.ぶりは4等分に切り、骨があれば除く。小麦粉少々を薄くまぶす。
2.小さめのフライパンに油小さじ1/2を弱めの中火で熱し、ぶりを並べ入れる。時々返しながら、約2分間焼く。
3.【A】を順に加え、返しながら約30秒間からめる。火を止め、すりごまを加えてまぶす。
<★ポイント>すりごまは最後に加えて風味をプラスし、たれをしっかりとどめる。
4.弁当箱にご飯、ぶりの甘辛ごま焼き、しめじの梅あえ、セロリきんぴらを詰める。ご飯にかぶの桜漬け・大根のつぼ漬けを添える。
◎ぶりの甘辛ごま焼き エネルギー1人分250kcal 調理時間5分
◎しめじの梅あえ エネルギー1人分15kcal 調理時間5分
◎セロリきんぴら エネルギー1人分50kcal 調理時間5分