みんなのきょうの料理

さけとコーンのシンプルチャウダー

エネルギー/330 kcal

*1人分

-
調理時間/15分

*さけに塩をふっておく時間は除く。

講師:有賀 薫

材料

(2人分)

・生ざけ (切り身) 2切れ(200g)
・たまねぎ 1/2コ(100g)
・コーン (缶詰/ホールタイプ) 1缶(正味100g)
・牛乳 カップ1/2
・塩
・バター
・小麦粉
・こしょう

つくり方

1.さけは塩少々をふって約10分間おく。ペーパータオルで水けを押さえ、1切れを3~4等分に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。コーンは缶汁をきる。

2.鍋にバター30gを中火で溶かし、たまねぎを加え、焼き色がつかないように炒める。しんなりしてきたら小麦粉大さじ1をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜながら炒める。水カップ1を少しずつ加えながらよく混ぜ、煮立たせる。

3.1のさけ、コーン、塩小さじ1/3を加え、弱火で約5分間煮る。牛乳を少しずつ加えて温め、塩・こしょう各少々で味を調える。

全体備考

◆ルーなしで!簡単クリームスープ◆
市販のルーを使わなくても、クリームスープはつくれます。具材を炒め、小麦粉をふり入れてしっかりなじませれば、これがとろみの素(もと)になります。あとは水を加えて煮て、仕上げに牛乳を少しずつ加えればでき上がり。このチャウダーのレシピでは想像以上にサラッと軽やかな口当たりになります。とろみ加減は、小麦粉の分量によって好みで調整できます。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。