*1人分
1.豚肉とたまねぎはそれぞれ1cm角に切る。にんにくは包丁の腹でつぶし、芯を除く。大豆は缶汁をきってサッと洗い、水けをきる。
2.鍋にオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかける。香りがたったら、たまねぎを加えて中火で炒める。たまねぎが透き通ってきたら、豚肉を加えてさらに炒める。
3.肉の色が変わったらトマトの水煮(缶汁ごと)、大豆を順に加え、水カップ2、塩小さじ1/2を加えて軽く混ぜる。煮立ったら弱火にし、約20分間煮る。トマトが柔らかくなったら木べらでつぶし、混ぜて全体になじませる。味をみて足りなければ塩少々で調える。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
◆便利でおいしいトマト缶◆
トマトの水煮缶には、トマトが丸ごと入ったホール缶と角切りにされたものが入ったカット缶の2種類がある。中身のトマトの種類は多少違うが、スープの場合は基本的にはどちらを使ってもOK。
ホール缶は形がランダムに残るよさがあり、カット缶ならつぶす手間が省ける。残ったら、冷凍用保存袋に平らに入れ、冷凍しておくと便利。