*1人分
*1人分
1.白菜は軸と葉に分け、葉は3cm四方のザク切りにし、軸はみじん切りにする。細ねぎは上半分と下半分に分け、それぞれ小口切りにする。ひき肉は【A】を加えて菜箸でよく混ぜる。
<★ポイント>軸はご飯になじみやすいように細かく刻み、葉は一口大に。
2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、1の細ねぎの下半分とひき肉を順に炒める。パラパラになったら白菜の軸を加えて炒め、油が回ったらご飯を加え、パラリとするまで炒める。塩小さじ1/3、こしょう少々で味を調え、小さいボウルや茶碗(わん)に詰め、器に伏せて盛る。
<★ポイント>白菜の軸から水分が出てくるので、ベチャッとしないよう、手早く炒めて歯ざわりを生かす。
3.鍋に【B】を入れて中火で煮立たせ、1の白菜の葉を加えて、2〜3分間煮て火を止める。【C】をよく溶いて回し入れ、均一に混ぜて再び中火にかける。とろみがついたら2のチャーハンにかけ、1の細ねぎの上半分を散らす。
<★ポイント>汁が煮立っているところに水溶き片栗粉を加えるとダマになりやすいので、一度火を止めてから回し入れ、均一に混ざってから再び火にかける。