みんなのきょうの料理

切り干し大根と油揚げのあえ物

エネルギー/70 kcal

*1人分

塩分/1 g

*1人分

調理時間/10分

*切り干し大根を戻す時間は除く。

講師:村田 吉弘

材料

(2~3人分)

・切り干し大根 (乾) 20g
・油揚げ 1/4枚(30g)
【A】
・煎り酒 80ml
・水 80ml
・柚子の皮 (せん切り) 適量

つくり方

1.切り干し大根は長ければ食べやすく切り、サッと水で洗って水けを軽く絞る。ボウルに【A】を入れ、切り干し大根を2~3時間つけて戻す。
<★ポイント>切り干し大根は煎り酒で戻し、味をよくしみ込ませる。

2.油揚げはフライパンで両面をこんがりと焼き、4cm長さ、5mm幅に切る。1に加えて混ぜ、器に盛る。柚子の皮をのせる。

関連レシピ

◆「煎り酒」のつくり方はこちら◆
煎り酒

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。