*1人分
*1人分
*粗熱を取る時間は除く。
1.里芋はよく洗って皮ごと上下を切り落として耐熱皿にのせ、ラップをふんわりとして電子レンジ(600W)に様子を見ながら約5分間かける。粗熱が取れたら皮をむき、半分に切る。さやいんげんは5cm長さに切る。【A】は混ぜ合わせる。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、手羽元を焼く。全体に焼き色がついたら里芋を加え、さらに焼く。里芋の両面に焼き色がついたら【A】を回し入れ、約10分間煮る。
<★ポイント>火の通りにくい手羽元は先に入れ、転がしながら全体に焼き色をつける。
3.煮汁が少なくなったらさやいんげんを加え、とろみが出たら器に盛る。柚子の皮をのせる。
◆「煎り酒」のつくり方はこちら◆
煎り酒