みんなのきょうの料理

ツナ缶リエットとシャルキュトリー

エネルギー/260 kcal

*1人分

塩分/1.8 g

*1人分

調理時間/10分

*冷やす時間は除く。

講師:タサン 志麻

材料

(3~4人分)

・ツナ (缶詰/油漬け/小) 1缶(70g)
・クリームチーズ (個包装のもの) 3~4コ(55~70g)
*分量は好みで調整する。
・生ハム 4枚
*好みのものでよい。
・ロースハム (薄切り/大) 4枚(60g)
*好みのものでよい。
・サラミ (薄切り) 30g
*好みのものでよい。
・好みのピクルス 適量
・オリーブ 適量
・バゲット (1cm厚さに切る) 適量
・黒こしょう (粗びき)

つくり方

1.ツナは缶汁をきり(缶汁はとっておく)、ボウルに入れてクリームチーズを加え、スプーンなどで混ぜ合わせる。缶汁を少しずつ加えながらさらに混ぜ、好みの堅さになったら器に盛る。冷蔵庫で30分間以上冷やし、黒こしょう適量をふる。
<★ポイント>好みでよいが、油分が多めのほうが口当たりがよくなる。

2.生ハム、ロースハム、サラミ、ピクルス、オリーブ、バゲットとともに盛りつける。
<★ポイント>生ハムはフワッと盛ると立体感が出て、色のグラデーションがきれいに見える。ロースハムは筒状に巻いて重ねて盛るとお店風に。

全体備考

◆記念日 point◆
ハムやバゲットは何種類か用意すると、食べる人が好みのものを選べて◎。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。