みんなのきょうの料理

ごぼうと牛肉の柳川風

エネルギー/410 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:夏梅 美智子

材料

(2人分)

・ごぼう 100g
・牛切り落とし肉 150g
・たまねぎ 1/4コ(50g)
【A】
・だし カップ2
・砂糖 大さじ1+1/2
・しょうゆ 大さじ1
・卵 2コ
・貝割れ菜 10g
・ごま油 大さじ1

つくり方

下ごしらえをする

1.ごぼうはたわしでこすってよく洗い、包丁でささがきにし、水に入れる。全部切ったら大きく混ぜ、ざるに上げて水けをよくきる。たまねぎは7~8mm幅のくし形に切る。貝割れ菜は根元を切り落とし、3cm長さに切る。牛肉は大きければ食べやすい大きさに切る。
<★ポイント>ささがきは包丁の刃元のほうを当て、鉛筆を削るように斜めに切る。下に水を入れたボウルを置き、切った端から水に入れるとよい。

炒める

2.小さめのフライパンにごま油を弱めの中火で熱し、ごぼうを入れて約2分間炒める。牛肉、たまねぎを加え、さらに2~3分間炒める。

煮て仕上げる

3.【A】を加えて煮立て、アクが出たら除く。弱火にし、ふたをして7~8分間、ごぼうが柔らかくなるまで煮る。卵を溶きほぐして流し入れる。再びふたをし、好みの堅さに火を通す。器に盛り、貝割れ菜をのせる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。