*1人分
*1人分
1.さつまいもはよく洗い、ところどころ皮をむいて大きめの一口大に切り、鍋(直径18~20cm)に入れる。昆布はサッと洗い、【A】とともに鍋に加える。ふたをして中火にかけ、10〜15分間煮る。さつまいもに竹串がスッと通ったら火を止める。
<★ポイント>さつまいもが2/3くらいつかる程度の水分量が目安。少ないようなら水を足す。
2.豚肉は3~4cm長さに切り、さつまいもを覆うように1に加える。しょうゆ・みりんを鍋肌から加え、鍋を軽く揺すって煮汁になじませる。ふたをして再び中火にかけ、3分間ほど煮る。
<★ポイント>豚肉でさつまいもにふたをするイメージで!うまみが全体に行き渡って、おいしく煮上がる。
3.豚肉に火が通ったら、上下を返すように全体をザックリと混ぜる。昆布を取り出して2〜3等分に切り、豚肉とさつまいもと一緒に器に盛る。煮汁適量をかける。