みんなのきょうの料理

とろとろなすと麦茶の冷製スープ

エネルギー/180 kcal

*1人分

塩分/3 g

*1人分

調理時間/15分

*粗熱を取る時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く。

講師:有賀 薫

材料

(2人分)

・なす 3コ(240g)
・鶏もも肉 100g
・麦茶 カップ2+1/2
・青じそ (細めのせん切り) 3~4枚分
・サラダ油 大さじ1
・塩 小さじ2/3
・しょうゆ 小さじ2

つくり方

1.なすはヘタを取り、皮をピーラーでむく。長さを半分に切ってから縦半分に切り、サッと水でぬらす。鶏肉は小さめの一口大に切る。

2.ポリ袋にサラダ油と1のなすを入れる。袋の口を持って軽く上下に動かし、全体に油を行き渡らせる。重ならないように耐熱の器に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に5~6分間かける。
<★ポイント>全体に油をからめるとなすが変色しづらい。ポリ袋に入れて振りながら混ぜると、まんべんなく油が行き渡る。

3.鍋に麦茶、水カップ1/2を中火で煮立たせ、鶏肉と塩を入れて2分間ほど煮る。2のなすを加えてさらに2分間煮る。しょうゆで味を調えて火を止め、粗熱を取ってから冷蔵庫でよく冷やす。器に盛り、好みで青じそをあしらう。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。