みんなのきょうの料理

青じそしょうゆおむすび

エネルギー/150 kcal

*1コ分(梅干しの塩分は10%のもので計算)

塩分/1.1 g

*1コ分(梅干しの塩分は10%のもので計算)

調理時間/10分

*米をざるに上げる時間、炊く時間は除く。

講師:土井 善晴

材料

(7~8コ分)

・米 400ml(カップ2)
・青じそ 10~15枚
・梅干し (種を除く) 1~2コ
・好みの漬物 適量
・しょうゆ

つくり方

1.米は洗ってざるに上げ、30~40分間おいて洗い米にする。炊飯器の内釜に洗い米、洗い米と同量の水を入れ、しょうゆ大さじ3を加えてひと混ぜし、普通に炊く。

2.青じそはせん切りにして紙タオルで包み、水けを絞る。
<★ポイント>手のひらに押しつけるようにしてギュッと絞るとアクが出る。これで変色しにくくなる。

3.炊き上がったしょうゆご飯を茶碗(わん)によそい、固く絞ったぬれ布巾にとり、軽く握ってざるなどの上に転がす。これを繰り返す。

4.手にしょうゆ適量をつけて3をとる。中央に穴を開け、中に梅干しを適量ずつちぎって入れて丸く握る。

5.器に盛り、2の青じそをのせる。漬物を添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。