みんなのきょうの料理

なすとかぼちゃの冷やし鉢

エネルギー/110 kcal

*1人分

塩分/2.6 g

*1人分

調理時間/5分

*解凍する時間は除く。

講師:大原 千鶴

材料

(2人分)

・冷凍なす 2~3コ(200g)
・冷凍かぼちゃ 150g
【浸し地】
(めんつゆカップ1を使ってもよい。)
・だし カップ1/2
・煮きりみりん カップ1/5
*小鍋にみりんを火にかけて煮立たせ、アルコールをとばしたもの。
・うす口しょうゆ カップ1/5
・みょうが (小口切り) 適宜

つくり方

1.保存容器に冷凍なす、冷凍かぼちゃを凍ったまま入れて【浸し地】の材料をかける。冷蔵庫に半日間ほどおいて解凍しながら味を含ませる。
<★ポイント>調味料に浸しておくだけで、味がグングンしみる。浸っていない面があれば、途中で上下を返して浸すとよい。

2.なすを食べやすく切り、かぼちゃとともに器に盛る。あればみょうがをのせる。

関連レシピ

◆なす、かぼちゃの冷凍ストックの仕方はこちら◆
冷凍なす
冷凍かぼちゃ

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。