*1人分
*1人分
1.なすはヘタを除き、縦半分に切ってから、縦に7〜8mm幅に切る。【A】、【B】はそれぞれ混ぜ合わせる。厚手の鍋にサラダ油大さじ1を入れてなすを並べ、さらにサラダ油大さじ1を回しかける。ふたをして強めの中火で3分間蒸し焼きにする。全体を混ぜ、再びふたをして3分間蒸し焼きにする。
<★ポイント>マーボーあんができ上がるまでは、ふたを開けない。
2.フライパンにごま油、しょうが、ねぎを入れて中火にかけ、香りがたったら、ひき肉を加えて木べらで炒める。肉の色が変わりはじめたら、【A】を加えてほぐすようによく炒める。肉から透明な脂が出てきたら水カップ1/2を加え、3分間ほど煮る。
<★ポイント>ひき肉の色が変わりはじめるタイミングで調味料を加えると、余分な水分が出ず、しっかり味がつく。
3.火を止め、再び混ぜ合わせた【B】を2に加えて混ぜ、再び強めの中火にかけてとろみをつける。1のなすをざっと混ぜて器に盛り、マーボーあんをかける。細ねぎを散らす。
◆朝のうちにマーボーあんをつくって冷蔵庫におき、食べる直前になすを焼いて温めたあんをかければ、夕方の時間短縮に。忙しい方にもおすすめ!