みんなのきょうの料理

焼きしゃぶと香り野菜のごま酢がけ

エネルギー/290 kcal

*1人分

塩分/1.2 g

*1人分

調理時間/10分
講師:河野 雅子

材料

(2人分)

・豚ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 150g
・青じそ 10枚
・レタス (大) 2~3枚(100g)
【ごま酢】
・すりごま (白) 大さじ2~2+1/2
・酢 大さじ2
・砂糖 小さじ2
・しょうゆ 小さじ2
・塩 少々
・こしょう 少々
・ごま油 小さじ2~3

つくり方

野菜をちぎる

1.青じそ、レタスは一口大にちぎる。
<★ポイント>青じそは手で大きめにちぎり、爽やかな香りを生かす。

【ごま酢】をつくる

2.ボウルに酢、砂糖、しょうゆを入れて混ぜ、すりごまを加えて混ぜる。

豚肉を焼く

3.豚肉に塩・こしょうをふる。フライパンにごま油を強めの中火で熱し、豚肉を広げながら入れ、両面を焼く。

盛りつける

4.器にレタスを敷き、3をのせる。青じそを散らし、【ごま酢】をかける。

全体備考

◆「ごま酢」はこんな料理にも!◆
・蒸した鶏肉や焼いた鶏肉にかけて。
・牛しゃぶや豚しゃぶのサラダに。
・かつおやまぐろの刺身に。
・ピーマンやなす、ねぎなどの焼いた野菜、キャベツやもやしなどのゆで野菜にかけて。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。