*1人分
*1人分
1.じゃがいもは2cm角に切り、さつまいもは2cm厚さの輪切りにする。
2.小鍋に1を入れ、ヒタヒタの水、塩を加えて中火にかける。ふたを少しずらしてのせ、10分間ほど煮る。竹串を刺してスッと通るまで柔らかくなったら火を止める。マッシャーでつぶし、バターを加えてへらで混ぜ、牛乳を加減しながら加えて、ポッテリとするまで混ぜる。
<★ポイント>さつまいもはじゃがいもより火が通りやすいので、少し大きく切ると煮上がりのタイミングがそろう。同じ小鍋で煮てつぶす。
3.フライパンに牛肉、【A】を入れて中火で炒める。火が通ったら火を止め、2とともに器に盛る。あれば木の芽をあしらい、黒こしょうをふる。
◆ササッと使える「切りおき野菜」◆
手間ひまかかる切りものは、最初に使うときにまとめて済ませてしまえば、あとが楽!
□じゃがいも・・・皮をむき、保存容器にかぶるくらいの水とともに入れる。
〈保存〉冷蔵庫で2~3日間
□さつまいも・・・皮をむき、保存容器にかぶるくらいの水とともに入れる。皮付きのまま使いやすい大きさに切って水につけてもOK。
〈保存〉冷蔵庫で5~6日間