みんなのきょうの料理

ダブルマッシュポテトのすき焼き風

エネルギー/310 kcal

*1人分

塩分/2.7 g

*1人分

調理時間/20分
講師:大原 千鶴

材料

(2人分)

・じゃがいも 1コ(100g)
*全体備考参照。
・さつまいも 1/2コ(100g)
*全体備考参照。
・牛乳 40~60ml
・牛こま切れ肉 100g
【A】
・砂糖 大さじ1+1/2
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・木の芽 適宜
・塩 1つまみ
・バター 10g
・黒こしょう (粗びき) 適宜

つくり方

1.じゃがいもは2cm角に切り、さつまいもは2cm厚さの輪切りにする。

2.小鍋に1を入れ、ヒタヒタの水、塩を加えて中火にかける。ふたを少しずらしてのせ、10分間ほど煮る。竹串を刺してスッと通るまで柔らかくなったら火を止める。マッシャーでつぶし、バターを加えてへらで混ぜ、牛乳を加減しながら加えて、ポッテリとするまで混ぜる。
<★ポイント>さつまいもはじゃがいもより火が通りやすいので、少し大きく切ると煮上がりのタイミングがそろう。同じ小鍋で煮てつぶす。

3.フライパンに牛肉、【A】を入れて中火で炒める。火が通ったら火を止め、2とともに器に盛る。あれば木の芽をあしらい、黒こしょうをふる。

全体備考

◆ササッと使える「切りおき野菜」◆
手間ひまかかる切りものは、最初に使うときにまとめて済ませてしまえば、あとが楽!
□じゃがいも・・・皮をむき、保存容器にかぶるくらいの水とともに入れる。
〈保存〉冷蔵庫で2~3日間
□さつまいも・・・皮をむき、保存容器にかぶるくらいの水とともに入れる。皮付きのまま使いやすい大きさに切って水につけてもOK。
〈保存〉冷蔵庫で5~6日間

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。