みんなのきょうの料理

ほっくりマーボーポテト

エネルギー/340 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:夏梅 美智子

材料

(2人分)

・新じゃがいも (小) 10コ(360g)
*直径3cmくらいのもの。なければ2〜4等分に切る。
・豚ひき肉 150g
・にんにく (みじん切り) 1かけ分
・しょうが (みじん切り) 15g
・にら 30g
・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2
【A】
・しょうゆ 大さじ1
・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中華風) 小さじ1
【水溶きかたくり粉】
・かたくり粉 大さじ1
・水 大さじ1
・サラダ油 大さじ1

つくり方

下ごしらえをする

1.じゃがいもはよく洗い、芽があれば除いて皮付きのまま耐熱皿に入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に約7分間かける。取り出し、フォークで半分に割る。にらは3cm長さに切る。【水溶きかたくり粉】は混ぜておく。
<★ポイント>フォークで割ると断面に凹凸ができて、ひき肉あんがよくからむ。フォークの背で少し押しつぶすと割りやすい。

炒める

2.フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、にんにくとしょうがを入れて木べらで炒める。香りがたったら豆板醤を加えて炒め、なじんだら、ひき肉を加えて中火にし、ほぐしながら2〜3分間炒める。

じゃがいもを加えて煮る

3.水カップ3/4、【A】を加え、煮立ったら1のじゃがいもを加え、約1分間煮る。【水溶きかたくり粉】をもう一度混ぜて加えてとろみをつけ、にらを加えてサッと混ぜる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。