みんなのきょうの料理

お手軽マヨ&ふんわりマヨ

エネルギー/1030 kcal

*全量

塩分/2 g

*全量

調理時間/15分

*卵黄とフレンチマスタードを室温に戻す時間は除く。

講師:脇 雅世

材料

(つくりやすい分量)

・卵 1コ
*卵は卵黄と卵白に分ける。
・フレンチマスタード 小さじ2/3
・ごま油 (白) 100g
*サラダ油など好みの油でもよい。
・赤ワインビネガー 少々
・グリーンアスパラガス (太めのもの) 6~8本
・塩

つくり方

1.ボウルに卵黄とマスタードを入れ、室温に戻す。塩1つまみ(約1g)を加えて泡立て器でよく混ぜ、ごま油を少しずつ加えながらよく混ぜる。

2.1を半量取り分け、赤ワインビネガーを加えてよく混ぜ、器に盛る(お手軽マヨ)。別のボウルに卵白、塩少々を入れてしっかりと泡立てる。残りの1に、卵白の約半量を好みの堅さになるまで加えてよく混ぜ、器に盛る(ふんわりマヨ)。

3.アスパラガスは根元の堅い部分を落とし、半分から下の皮をむく。塩適量を入れた熱湯で2分間ほどゆでて器に盛り、2を添える。

全体備考

●保存
お手軽マヨは冷蔵庫で3〜4日間保存可能。ふんわりマヨはすぐに食べきる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。