*1人分
*1人分
1.ごぼうはよく洗い、斜め薄切りにして水に軽くさらし、ざるに上げて水けをきる。にんじんはごぼうと同じ大きさに切る。
2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を加えて少ししんなりするまで炒める。
3.いわしのかば焼きを加え、ごぼうが堅いようなら水大さじ2を加えて汁けがなくなるまで炒め合わせる。しょうゆを加えて軽く混ぜ、味を調える。
<★ポイント>いわしの缶詰は丸ごと加え、炒めながらほぐしていく。
◆ローリングストックとは?◆
Step1.備える:いつも食べているものを多めにストックして非常食がわりに。
Step2.食べる:ふだんの生活の中で、賞味期限の近いものから食べる。
Step3.買い足す:食べた分だけ買い足し、常にストックの量を一定に保つ。
備蓄の総量として必要なのは人数×1週間分。だが、最初の3日間は冷蔵庫や冷凍庫にあるものを食べればよいので、非常食として必要な1人分の目安量は3食×4日分、水は1日2リットル。