みんなのきょうの料理

いわし缶のそぼろきんぴら

エネルギー/120 kcal

*1人分

塩分/0.7 g

*1人分

調理時間/10分
講師:脇 雅世

材料

(2~3人分)

・いわしのかば焼き (缶詰) 1缶(100g)
・ごぼう (細めのもの) 1本(100g)
・にんじん 1/6本(25g)
・サラダ油 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1/2

つくり方

1.ごぼうはよく洗い、斜め薄切りにして水に軽くさらし、ざるに上げて水けをきる。にんじんはごぼうと同じ大きさに切る。

2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を加えて少ししんなりするまで炒める。

3.いわしのかば焼きを加え、ごぼうが堅いようなら水大さじ2を加えて汁けがなくなるまで炒め合わせる。しょうゆを加えて軽く混ぜ、味を調える。
<★ポイント>いわしの缶詰は丸ごと加え、炒めながらほぐしていく。

全体備考

◆ローリングストックとは?◆
Step1.備える:いつも食べているものを多めにストックして非常食がわりに。
Step2.食べる:ふだんの生活の中で、賞味期限の近いものから食べる。
Step3.買い足す:食べた分だけ買い足し、常にストックの量を一定に保つ。

備蓄の総量として必要なのは人数×1週間分。だが、最初の3日間は冷蔵庫や冷凍庫にあるものを食べればよいので、非常食として必要な1人分の目安量は3食×4日分、水は1日2リットル。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。