みんなのきょうの料理

ひよこ豆とかぼちゃのスープ

エネルギー/470 kcal

*1人分

塩分/3 g

*1人分

調理時間/10分
講師:牛尾 理恵

材料

(2人分)

・ひよこ豆 (缶詰/水煮) 150g
・かぼちゃ (冷凍) 200g
・たまねぎ (みじん切り) 1/4コ(50g)
・低脂肪牛乳 カップ2
・カッテージチーズ 80g
・パセリ (みじん切り) 10g
・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (洋風) 小さじ1/2
・フランスパン (1.5cm厚さ) 4枚(60g)
・オリーブ油 小さじ1
・塩 小さじ2/3
・こしょう 少々

つくり方

1.鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。かぼちゃ、水カップ1/2、スープの素を加えてふたをし、かぼちゃが柔らかくなるまで3〜5分間煮る。

2.火を止め、かぼちゃを木べらで粗くつぶし、汁けをきったひよこ豆を加える。再び中火にかけ、低脂肪牛乳、塩、こしょうを加えて温める。
<★ポイント>冷凍かぼちゃを使えば手間いらず。粗くつぶし、ひよこ豆と合わせて満足感の高いスープに。

3.器に盛り、カッテージチーズをのせ、パセリを散らす。フランスパンを添える。

全体備考

たんぱく質:25.2g 脂質:8.5g

◆おいしくゆるやせ!の極意3か条◆
1.高たんぱく質の食事で筋肉を増やす!
 年をとるとやせにくくなる理由の一つは、筋肉が減少して代謝が低下するから。高たんぱく質の食事で、筋肉を増やしましょう。
2.低脂質食材の欠点をカバーして満足感を出す!
 低脂質の食材が満足感を得にくいとされる要因「堅い・パサつく・淡泊」をカバーして、料理をワンランクアップ。
3.目標値の範囲で、ゆるく長く続ける!
 1日のたんぱく質摂取量の目安は、体重の1~1.5倍をグラムに置きかえて。体重が60kgなら、たんぱく質摂取量は60~90g。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。