みんなのきょうの料理

蒸しだらのカレーミルクソース

エネルギー/205 kcal

*1人分

塩分/1.5 g

*1人分

調理時間/15分

*たらに塩をふっておく時間は除く。

講師:牛尾 理恵

材料

(2人分)

・生だら (切り身) 2切れ(200g)
・たまねぎ 1/2コ(100g)
・グリーンアスパラガス 4本(100g)
・スキムミルク 大さじ4
・カレー粉 小さじ1
・オリーブ油 小さじ2
・酒 大さじ2
・こしょう 少々
・塩

つくり方

1.たらは塩少々をふって10分間ほどおく。ナイフの背で皮をこそげるようにしてよく洗い、しっかりと水けを拭く。
<★ポイント>たらは特に皮にくせがあるのでナイフの背でこそげて洗い、紙タオルで押さえてしっかりと水けを拭く。

2.たまねぎはみじん切りにする。アスパラガスは根元を切り落とす。根元から1/2ほどの皮をピーラーで薄くむき、長さを半分に切る。

3.フライパンにオリーブ油を中火で熱してたまねぎを炒め、しんなりしたら中央に集め、たら、アスパラガスをのせる。酒、水カップ1/4を回し入れ、塩小さじ1/3、こしょうをふる。ふたをして中火で5分間蒸し煮にする。火を止め、器にたらとアスパラガスを盛る。

4.3のフライパンに水カップ1/4、スキムミルクを加えて溶かし、カレー粉も加えて混ぜる。中火にかけて温め、3にかける。
<★ポイント>スキムミルクは高温だと溶けにくいので、水を加えて温度を下げてから溶く。

全体備考

たんぱく質:23.4g 脂質:4.6g

◆おいしくゆるやせ!の極意3か条◆
1.高たんぱく質の食事で筋肉を増やす!
 年をとるとやせにくくなる理由の一つは、筋肉が減少して代謝が低下するから。高たんぱく質の食事で、筋肉を増やしましょう。
2.低脂質食材の欠点をカバーして満足感を出す!
 低脂質の食材が満足感を得にくいとされる要因「堅い・パサつく・淡泊」をカバーして、料理をワンランクアップ。
3.目標値の範囲で、ゆるく長く続ける!
 1日のたんぱく質摂取量の目安は、体重の1~1.5倍をグラムに置きかえて。体重が60kgなら、たんぱく質摂取量は60~90g。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。