みんなのきょうの料理

えびとかぼちゃのおから煮

エネルギー/840 kcal

*全量

塩分/8.2 g

*全量

調理時間/20分
講師:高井 英克

材料

(つくりやすい分量)

・おから 150g
・むきえび 120g
・かぼちゃ 100g
・生しいたけ 4枚(100g)
・青ねぎ (小口切り) 1本分
・溶き卵 1コ分
【A】
・だし カップ2
・砂糖 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・みりん 大さじ1+1/2
・塩 小さじ1/2
・ごま油 大さじ2

つくり方

1.かぼちゃは皮に白い部分があればそぎ落とし、8mm厚さのいちょう形に切る。しいたけは石づきを切り落として8mm幅に切る。えびは背ワタがあれば除き、1cm幅に切る。【A】は混ぜ合わせる。

2.鍋にごま油を強火で熱し、鍋をぬれ布巾の上に置いて温度を下げる。1のかぼちゃとしいたけ、えびを入れて中火にかけて炒め、おからも加えて炒める。

3.【A】を加え、時々混ぜながら汁けがなくなるまで煮る。青ねぎを加えて混ぜ、溶き卵を回し入れ、卵にしっかりと火が入るまで40秒~1分間混ぜる。
<★ポイント>汁けがなくなるまで煮たら、溶き卵を加える。卵に火が入って全体になじみ、しっとりと仕上がる。

全体備考

●保存
冷蔵庫で2~3日間

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。