みんなのきょうの料理

豚ステーキ きのこ酢だれ

エネルギー/490 kcal

*1人分

塩分/2.1 g

*1人分

調理時間/15分
講師:斉藤 辰夫

材料

(2人分)

・豚ロース肉 (豚カツ用) 2枚(300g)
・えのきだけ 1袋(150g)
・なめこ 1パック(100g)
・キャベツ 適量
【A】
・酢 大さじ3
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・昆布茶 小さじ1/2
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油 小さじ2

つくり方

下ごしらえをする

1.豚肉は2〜3cm幅の棒状に切り、塩・こしょうをふる。えのきだけは根元を切り落とし、2cm長さに切る。なめこはサッと洗い、水けをきる。キャベツはせん切りにする。

豚肉を焼く

2.フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、豚肉を入れる。香ばしく色づくまで焼いて火を通し、取り出す。
<★ポイント>ここで出てきた豚肉のおいしい脂は、きのこを炒めるときに使う。

きのこ酢だれをつくる

3.2のフライパンにえのきだけとなめこを入れて弱めの中火で炒め、【A】を加えて軽く煮詰める(きのこ酢だれ)。器にキャベツと2の豚肉を盛り、きのこ酢だれをかける。
<★ポイント>たれにかたくり粉を加えなくても、きのこで程よいとろみがつく。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。