みんなのきょうの料理

トマトと卵のオイスターあんかけ

エネルギー/350 kcal

*1人分

塩分/2.8 g

*1人分

調理時間/10分
講師:栗原 心平

材料

(2人分)

・トマト 2コ(300g)
・卵 3コ
【A】
・湯 カップ1/2
・にんにく (みじん切り) 1かけ分
・オイスターソース 小さじ2
・酒 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・かたくり粉 小さじ1
・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中華風) 小さじ1/2
・細ねぎ (小口切り) 適量
・ごま油 大さじ3
・塩 小さじ1/3

つくり方

下ごしらえをする

1.トマトは6~8等分のくし形に切る。卵は溶きほぐす。【A】は混ぜ合わせる。

トマトを炒める

2.フライパンにごま油を強火で熱し、トマトを入れる。あまり動かさずに時々上下を返しながら30秒間ほど炒め、塩をふる。
<★ポイント>塩をふるタイミングは、トマトの表面が少しくずれてきたら。

卵を加えて火を通す

3.1の溶き卵を一気に流し入れ、縁が固まってきたらへらなどで大きく混ぜる。卵が半熟の状態で火を止め、器に盛る。
<★ポイント>卵は火を入れすぎないのがコツ。ユルユルの状態で火を止めて。

オイスターあんをつくる

4.3のフライパンを軽く拭いて【A】を入れ、混ぜてから強めの中火にかける。混ぜながら加熱し、とろみがついたら火を止める。3にかけて細ねぎを散らす。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。