みんなのきょうの料理

きゅうりと鶏肉の炒めもの

-
-
-
講師:栗原 はるみ

材料

(4人分)

・きゅうり 4本
・鶏むね肉 1枚(300g)
・しょうが 1片(30g)
【A】
・紹興酒 大さじ1/2
・ごま油 大さじ1/2
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・サラダ油 大さじ1/2
・塩・こしょう 各少々
・ごま油 適宜
・花椒(ホワジャオ) 適宜

つくり方

1.きゅうりは洗って水気をよく拭き、ピーラーで皮をむく。縦半分に切ってスプーンで種を取り除き、2㎝幅の斜め切りにする。

2.しょうがは皮をむいてせん切りにする。

3.鶏肉は水気をよく拭き、1㎝厚さのそぎ切りにしてからさらに5~6㎝長さの細切りにする。ボウルに入れ、Aを加えて全体にからめて下味をつける。

4.フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を入れてほぐしながら炒める。鶏肉に火が通ってきたらきゅうりを加えて強火で手早く炒め、塩、こしょうで味を調える。しょうがを加えてごま油をまわしかけ、火を止める。

5.器に盛り、好みで花椒をふる。

全体備考

このレシピは「栗原はるみ 福島の食にエールを みんなのきょうの料理スペシャルインスタライブ from 会津」のために作成されたものです。きゅうりは会津産、鶏肉は会津地鶏を使用しました。

関連レシピ

こちらもおすすめ
トマトすき焼き

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。