みんなのきょうの料理

洋風トマト冷しゃぶ&野菜のコンソメスープ

-
-
調理時間/15分

*2品の合計時間。

講師:タサン 志麻

材料

(2人分)

【洋風トマト冷しゃぶ】
・豚肩ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 200g
・サニーレタス 1/2コ
【トマトだれ】
・ミニトマト (縦半分に切る) 20コ分
・たまねぎ (みじん切り) 1/4コ分(50g)
・レモン汁 1/2コ分
・オリーブ油 大さじ3
・塩 適量
・黒こしょう (粗びき) 適量
【野菜のコンソメスープ】
・じゃがいも (2cm角に切る) 1コ分(150g)
・たまねぎ (2cm角に切る) 1/2コ分(100g)
・ミックスビーンズ (ドライパック) 50g
・固形スープの素(もと) (洋風) 1コ
・細ねぎ (小口切り) 適量
・塩 適量
・黒こしょう (粗びき) 適量

つくり方

1.鍋に水カップ5 、【野菜のコンソメスープ】のじゃがいも、たまねぎを入れて中火にかける。【洋風トマト冷しゃぶ】の【トマトだれ】の材料は大きめのボウルに混ぜ合わせる。サニーレタスは食べやすくちぎり、器に盛る。
<★ポイント>しゃぶしゃぶ用の湯で野菜スープの具材を煮ておくと時短に!

2.湯が沸いたら火を止め、鍋にざるを重ねて豚肉を数枚ずつ加える。余熱で火が通ったらざるごと引き上げて湯をきり、トマトだれに加え、ざっと混ぜて1の器に盛る。
<★ポイント>肉が堅くならないよう、必ず火を止めてから豚肉を加える。スープの具材は鍋に入ったままでOK!肉は水にとるとうまみが逃げるので、ざるに上げて湯をきるだけでOK。
豚肉のうまみがスープのコク出しに!

3.鍋のゆで汁を再び中火にかけ、沸いたら丁寧にアクを除いてミックスビーンズ、スープの素を加える。野菜に火が通ったら、塩・黒こしょうで味を調える。火を止めて細ねぎを加え、器に盛る。

全体備考

【洋風トマト冷しゃぶ】
◎エネルギー480Kcal(1人分) ◎塩分1.1g(1人分)
【野菜コンソメスープ】
◎エネルギー130Kcal(1人分) ◎塩分1.4g(1人分)

◆志麻流! 段取り術◆
しゃぶしゃぶの湯でスープの具材を煮ておくと、時短&肉のうまみをスープに使えて一石二鳥!

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。