みんなのきょうの料理

枝豆とたまねぎのかき揚げ

エネルギー/320 kcal

*1人分

塩分/0.8 g

*1人分

調理時間/20分
講師:栗原 はるみ

材料

(2人分)

・枝豆 (ゆでてさやから出したもの) 100g
・たまねぎ 1/4コ(50g)
・桜えび (乾) 10g
・天ぷら粉 大さじ4
・粉ざんしょう 適宜
・小麦粉
・揚げ油
・塩 少々

つくり方

1.たまねぎは長さを半分に切り、縦に5mm幅の薄切りにする。ボウルに入れてほぐし、小麦粉大さじ1を全体にまぶす。別のボウルに枝豆を入れ、小麦粉大さじ1/2を全体にまぶす。

2.タネは1コ分ずつつくる。1と桜えびのそれぞれ1/4量を小さなボウルに合わせる。天ぷら粉大さじ1を加えて全体にまぶし、冷水大さじ1を加えてサックリと混ぜる。

3.揚げ油を180℃に熱し、2を鍋肌から静かに入れる。直径8~9cmのひとかたまりにしてしばらく触らずに揚げる。表面がカリッとしてきたら裏返し、竹串で数か所刺して火の通りをよくし、裏面もカリッと揚げる。残りも同様に、計4コ揚げる。器に盛り、塩、好みで粉ざんしょう少々を添える。

全体備考

◆こちらのレシピも参考に!◆
【かき揚げそば】
材料(1人分)とつくり方
1 鍋にだしカップ2を入れて中火で温め、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1/2、塩少々を加えて味を調える。
2 そば(乾)90gは袋の表示を参考にゆでて、ざるに上げ、器に盛る。
3 2にアツアツの1を注ぎ、「枝豆とたまねぎのかき揚げ」1コをのせる。好みで七味とうがらし少々をふる。
◎エネルギー510kcal ◎塩分3.2g ◎調理時間10分

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。