みんなのきょうの料理

切り干し大根とソーセージのスープ煮

エネルギー/340 kcal

*1人分

-
調理時間/20分

*切り干し大根を戻す時間、粗熱を取る時間は除く。

講師:藤野 嘉子

材料

(2人分)

・切り干し大根 (乾) 40g
・切り干し大根の戻し汁 カップ2
・ウインナーソーセージ 6本(120g)
・じゃがいも (小) 2コ(230g)
・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (洋風) 小さじ1
・粒マスタード 適宜
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

下ごしらえをする

1.切り干し大根は洗って水けをきる。ボウルにたっぷりの水を入れて切り干し大根を加え、手でほぐしながらよく洗う。取り出してざるに広げ、そのまま約20分間おいて堅めに戻す。ボウルに残った汁(戻し汁)はカップ2を取り分ける。

2.1の切り干し大根は長ければ、食べやすい長さに切る。じゃがいもは大きいまま水に約2分間さらし、水けをきる。

煮る

3.鍋に2、ソーセージを入れ、分量の戻し汁、スープの素を入れて中火にかける。煮立ったらアクを除き、ふたをして弱火で約15分間煮る。

4.じゃがいもに竹串を刺してスーッと通ったら、塩・こしょうで味を調える。火を止め、粗熱が取れるまでおいて味をなじませる。器に盛り、好みで粒マスタードを添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。