みんなのきょうの料理

新ごぼうと牛肉のウスターソース炒め

エネルギー/470 kcal

*1人分

塩分/3.1 g

*1人分

調理時間/15分

*牛肉をおく時間は除く。

講師:松田 美智子

材料

(2人分)

・牛もも肉 (焼き肉用やステーキ用など) 300g
・新ごぼう 30cm(80g)
・新たまねぎ 1/2コ(100g)
【A】
・しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々
・にんにく (芽を除いてせん切り) 大さじ1/2
【B】
・酒 大さじ2
・ウスターソース 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・パセリ (みじん切り) 適量
・小麦粉
・ごま油 大さじ1
・黒こしょう (粗びき) 適量

つくり方

下ごしらえをする

1.牛肉は5mm厚さ、7mm幅の棒状に切り、【A】と合わせて15分間おく。ごぼうはよく洗って皮付きのまま縦半分に切る。すが入っている場合は細いスプーンなどで削り取り、斜め薄切りにする。たまねぎは縦に1cm幅に切る。【B】は混ぜ合わせる。
<★ポイント>ごぼうの“す”とは中に空洞がある状態。食べてもおいしくないのでその部分は取り除いて。

牛肉に粉をふって炒める

2.牛肉に小麦粉を薄くふる。中華鍋(またはフライパン)にごま油、にんにくを入れて中火で炒める。香りがたったら牛肉を加え、7割程度火が通るまで炒め、ごぼうを加えてさらに炒める。

調味して仕上げる

3.全体に熱が回ったら、【B】を回しかけて炒め合わせる。たまねぎを加えてサッと炒め、黒こしょうをふる。器に盛り、パセリを散らす。
<★ポイント>ウスターソースはメーカーによって味が異なるので、【B】は加える前に味をみて好みで加減を。また、新たまねぎは火の通りが早いので炒めすぎないように。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。