みんなのきょうの料理

新たまねぎとチキンの春色マリネ

エネルギー/410.2 kcal

*1人分

食塩相当量/0.7 g

*1人分

調理時間/20分
講師:どい ちなつ

材料

(2人分)

・新たまねぎ 1コ(150g)
・鶏もも肉 200g
・グリーンアスパラガス 4本
・ローズマリー (生/10cm) 2本
【マリネ液】
・オリーブ油 大さじ2
・レモン汁 大さじ1/2
・はちみつ 大さじ1/2
・レモンの皮 (国産/すりおろす) 適量
・レモン (国産/半月形の薄切り) 8枚
・塩
・オリーブ油 大さじ1
・黒こしょう (粗びき) 少々

つくり方

鶏肉を蒸し焼きにする

1.鶏肉は余分な脂を除き、一口大のそぎ切りにする。全体に塩1つまみをもみ込む。フライパンにオリーブ油とローズマリーを弱火で熱し、香りがたったら鶏肉を皮側を下にして並べ、ふたをして2〜3分間焼く。焼き色がついたら上下を返してふたをし、1〜2分間火が通るまで焼く。大きめのボウルにローズマリーと一緒に取り出す。

野菜をゆでる

2.たまねぎは6等分のくし形に切り、アスパラガスは根元の堅い部分の皮をピーラーでむいて4等分の斜め切りにする。鍋に湯を沸かして塩少々を加え、アスパラガスを堅めにゆでて水けをきる。同じ鍋にたまねぎを入れ、半透明になるまでゆでて水けをきる。

【マリネ液】であえる

3.【マリネ液】の材料は泡立て器でよく混ぜる。レモンの皮少々を加えて混ぜ、塩少々で味を調える。1のボウルに、2の野菜、レモンを入れ、【マリネ液】を加えてサックリと混ぜ合わせる。器に盛り、レモンの皮と黒こしょうをふる。
<★ポイント>【マリネ液】はよく混ぜると乳化してとろみがつき、具材によくからむ。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。