みんなのきょうの料理

新じゃがとさわらの南蛮漬け

エネルギー/450 kcal

*1人分

塩分/2.3 g

*1人分

調理時間/20分

*さわらをおく時間、つける時間は除く。

講師:関岡 弘美

材料

(2人分)

・さわら (切り身) 2切れ(200g)
・新じゃがいも (小) 6~7コ(300g)
【A】
・酢 120ml
・だし 80ml
*または水。
・砂糖 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・赤とうがらし (小口切り) 1本分
・塩 少々
・小麦粉 適量
・揚げ油

つくり方

1.さわらは3等分に切り、塩をふって5分間ほどおき、水けを拭いて小麦粉を全体にまぶす。じゃがいもは皮ごとよく洗う。

2.鍋に揚げ油とじゃがいもをぬれたまま入れ、中火にかける。【A】はよく混ぜておく。
<★ポイント>ぬれたまま揚げることで、水分のとび過ぎを防ぎ、ホクッと揚がる。冷たい油から揚げるので油はねもない。

3.5~6分間揚げて油が170℃になったら、さわらを加える。上下を返しながら3~4分間揚げ、カリッとしたら取り出す。じゃがいもは竹串がスッと通ったら取り出し、半分に切る(やけどに注意)。

4.バットに3のさわらとじゃがいもを並べる。【A】をかけ、途中で上下を返し、常温で30分間以上つける。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。