*1人分
*1人分
1.水菜は4~5cm長さに切る。ねぎは縦に切り目を入れて開いて芯を取り、外側の部分をせん切りにし、水にさらして水けを拭く(白髪ねぎ)。芯の部分はみじん切りにして【ドレッシング】用にとっておく。アボカドは小さめの一口大に切る。
2.ボウルに【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。1の水菜と白髪ねぎを加えてあえ、器に盛る。
<★ポイント>【ドレッシング】はよく混ぜて乳化させると、食べたときに油っぽさを感じない。
3.別のボウルに卵、マヨネーズ、塩を入れて混ぜ、1のアボカドを加える。
4.フライパンにオリーブ油を弱火で熱し、3を流し入れる。大きくかき混ぜながら火を通し、半熟状になったら火を止める。2の上に盛り、オリーブを散らす。
<★ポイント>卵は弱火でゆっくりと火を入れ、トロトロの状態に仕上げる。
【ドレッシング】
あれば、柚子(ゆず)やみかん、レモン、かぼす、すだちなど、家にあるかんきつ類を搾って加えても。フレッシュ感がプラスされ、さらにおいしさがふくらむ。
◆デリ風サラダのヒント◆
手軽にデリ風サラダをつくるポイントは2つ。1つ目はアボカドやカリフラワーのように、味や食感、見た目のアクセントになる素材を1つ加えること。これだけで、いつものサラダにスペシャル感が出る。2つ目は、素材の切り方、見せ方の工夫。大きめに切ったり、立体的に盛りつけたりするだけで、一気におしゃれな雰囲気になる。