みんなのきょうの料理

長芋とちくわの甘辛みそ炒め

エネルギー/270 kcal

*1人分

塩分/3.4 g

*1人分

調理時間/15分
講師:松本 ゆうみ

材料

(2人分)

・長芋 1/2本(200g)
・ちくわ (小) 3本(90g)
・にら 1ワ(100g)
【A】
・砂糖 大さじ2
・みそ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・水 大さじ1
・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/4
・ごま油

つくり方

1.ちくわは8mm厚さの斜め切りにする。にらは4cm長さに切る。長芋は一口大の乱切りにする。【A】は混ぜ合わせる。

2.フライパンに長芋を入れ、ごま油大さじ1をからめる。水大さじ4を加え、ふたをして弱火にかける。時々混ぜながら、8分間ほど蒸し焼きにする。
<★ポイント>長芋は油をからめてから蒸し焼きにすると、水分が中に閉じ込められてホックリとした食感に。

3.ちくわを加え、弱火のまま焼き色つくまで炒めたら、にらを加えて1〜2分間炒める(油が足りなければ、ごま油大さじ1/2を加える)。【A】を加えてサッとからめる。
<★ポイント>ちくわはじっくり炒めてうまみや香ばしさをアップ。

全体備考

◇節約食材◇
【長芋】
調理法によって変わる食感が魅力。ホックリとして存在感が増す蒸し焼きがおすすめ。ほかの食材になじみやすい。
【ちくわ】
弾力があり、腹もちがよい。魚の強いうまみがあり、使いやすい食材。焼くとより風味が増す。

◇盛りテク!◇
食欲をそそるこんがり感に。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。