みんなのきょうの料理

大根の皮のしょうゆ漬け

エネルギー/170 kcal

*全量

塩分/4 g

*全量

調理時間/10分

*大根の皮に塩をなじませる時間、漬け汁の粗熱を取る時間、漬ける時間は除く。

講師:井桁 良樹

材料

(つくりやすい分量)

・大根の皮 200g
【A】
・紹興酒 大さじ4
*または酒。
・砂糖 大さじ4
・しょうゆ 大さじ2
・柚子の皮 (せん切り) 5g
・花椒(ホワジャオ) 20粒
*または黒こしょう〈粒〉。
・赤とうがらし (小口切り) 1/2本分
・塩 小さじ1/3

つくり方

1.大根の皮は4cm長さ、2cm幅の短冊形に切る。塩をもみ込み、約20分間おいてなじませる。水で洗い、しっかりと絞る。
<★ポイント>漬ける前に塩もみをして脱水!

2.小鍋に【A】を沸かしてアルコールをとばし、粗熱を取る。

3.1と2をポリ袋に入れ、空気を抜いて結ぶ。冷蔵庫に入れ、約1時間漬ける。
<★ポイント>時間があれば一晩漬けると味と香りがつき、さらにおいしくなる。

全体備考

●保存
冷蔵庫で約1週間保存可能。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。