*1人分
*1人分
1.牛肉をボウルに入れ、柚子こしょうを加えて軽く混ぜ、2~3分間おく。【B】は混ぜ合わせておく。
<★ポイント>風味豊かで塩けのある柚子こしょうを下味にする。
2.なすは皮をしまむきにし、縦半分に切り、さらに縦4~5等分に切る。サッと水にさらし、約1分間ゆでてざるに上げる。ごぼうはよく洗ってささがきにし、水にさらして水けを拭く。みつばは3cm長さに切る。
<★ポイント>なすは下ゆでしておくと、味がしみ込みやすくなる。
3.フライパンに【A】を合わせて中火にかけ、軽く煮立ったら、ごぼうと牛肉を加える。約2分間煮てアクを取る。
<★ポイント>ごぼうと牛肉から出るだしで、うまみたっぷりの煮汁に。
4.なすを加えて弱めの中火にし、2~3分間煮る。よく混ぜた【B】を回し入れてとろみをつけ、みつばを加えて火を止める。
<★ポイント>とろみをつけると、仕上がりがしっとりして冷めにくくなり、つやも出る。