みんなのきょうの料理

豆腐とちくわのねぎラー油炒め

エネルギー/280 kcal

*1人分

塩分/2.6 g

*1人分

調理時間/10分
講師:脇 雅世

材料

(2人分)

・絹ごし豆腐 1丁(300g)
・ちくわ 4本(150g)
・ねぎ 1本(100g)
・しょうが (大/せん切り) 1かけ分(20g)
【A】
・塩 小さじ1/3
・砂糖 小さじ1
・酒 大さじ1+1/2
・ラー油 適量
・ごま油 大さじ1

つくり方

1.ちくわは乱切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
<★ポイント>食材は断面が大きくなるように切ると味がからみ、食べごたえが出る。

2.フライパンにごま油、ねぎ、しょうがを入れて中火で炒める。香りがたったら、豆腐を手で大きくちぎって加え、木べらで大きく混ぜながら炒める。豆腐が温まったらちくわ、【A】を順に加え、サッと炒め合わせる。器に盛り、ラー油をかける。
<★ポイント>肉や魚がない分、豆腐は大きめにちぎって存在感を出す。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。