みんなのきょうの料理

豚こまとなすのトマト煮

エネルギー/450 kcal

*1人分

塩分/1.8 g

*1人分

調理時間/25分
講師:脇 雅世

材料

(2人分)

・豚こま切れ肉 200g
・なす 2コ(200g)
・たまねぎ (大) 1/2コ(150g)
【A】
・小麦粉 大さじ1/2
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
【B】
・トマトの水煮 (缶詰/カットタイプ) 1/2缶(200g)
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
・ローリエ 1枚
*あれば。
・水 カップ1/2~2/3
・小麦粉 大さじ1
・オリーブ油 大さじ1

つくり方

1.なすは乱切りにする。たまねぎは3~4cm幅のくし形に切り、長さを半分に切る。
<★ポイント>野菜は大きめに切っておくと、煮込んでも存在感が出る。

2.バットに豚肉と【A】を入れ、菜箸でよく混ぜる。8等分にし、小麦粉を少しずつまぶしながら手のひらでしっかりと丸める。
<★ポイント>豚こま切れ肉は丸めて煮ると、肉感がグッと増す。ほぐれないようにしっかりと丸める。

3.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、2をしっかりと焼き色がつくまで転がしながら焼く。なすを加えてサッと炒め、【B】、たまねぎを加え、ふたをして15分間ほど煮る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。