みんなのきょうの料理

さけのちゃんちゃん焼き

エネルギー/320 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:藤野 嘉子

材料

(2人分)

・生ざけ (切り身) 2切れ(200g)
・しめじ 1パック(100g)
・たまねぎ 1/2コ(100g)
・にんじん (小) 1/2本(50g)
【A】
・みそ 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・酒 大さじ2
・水 大さじ2
・バター 10g
・塩 少々
・サラダ油 小さじ2

つくり方

下ごしらえをする

1.さけは包丁の先で皮を軽くこすって残っているウロコを除き、ペーパータオルで水けを拭く。バットに皮を下にして入れ、塩をふる。

2.しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。たまねぎは縦に薄切りにし、にんじんは薄い輪切りにする。野菜を薄く切るとさけと同時に火が通る。【A】は混ぜ合わせ、バターは小さく切っておく。

焼く

3.小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、さけを皮を下にして並べ入れる。たまねぎ、にんじん、しめじを加える。

4.混ぜておいた【A】を回しかけ、ふたをして、約6分間蒸し焼きにする。途中、焦げないよう軽く混ぜる。

5.バターをさけにのせ、溶けたら煮汁を全体にかけてからめる。煮汁が多ければ、ふたを外したまま少し煮詰めるとよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。