みんなのきょうの料理

ほうれんそうのごまあえ

エネルギー/100 kcal

*1人分

-
調理時間/25分
講師:村田 吉弘

材料

(4人分)

・ほうれんそう 2ワ(400)
【あえ衣】
・むきごま (白) 40g
*皮をむいてあるごま。
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1+1/2
・白ごま 適量
・塩

つくり方

1.フライパンにむきごまを入れ、ごく弱火(手でかき混ぜられるくらい。)にかける。絶えず動かしながら、10~15分間、爪で割ったときにパチンとはじけるくらいまでいる。

2.ごまをすり鉢に移し、すりこ木で粗くする。約20回、全体の1/3量がつぶれるくらいが目安。【あえ衣】のしょうゆと砂糖を加え、さらにしっかりとすり混ぜる。

3.ほうれんそうは根元を切り落とし、塩少々を入れた熱湯でサッとゆでる。冷水に一度とり、端をそろえて水けをしっかりと絞り、食べやすい長さに切る。

4.ボウルに3のほうれんそうを入れ、2の【あえ衣】を加減しながら加えてあえる。器に盛り、白ごまをふる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。