みんなのきょうの料理

なすと豚肉の甘辛炒め(カジポックム)

エネルギー/380 kcal
-
調理時間/15分
講師:ジョン・キョンファ

材料

(4人分)

・なす 4コ
・豚バラ肉 (薄切り) 150g
・ピーマン (赤、青あわせて) 3コ
・たまねぎ 1/2コ
・にんにく 1かけ
【A】
・コチュジャン 大さじ3
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1+1/2
・酒 大さじ1
・酢 小さじ2
・すりごま (白) 小さじ1
・にくにん (すりおろす) 少々
・揚げ油
・ごま油

つくり方

1.なすはヘタを切り落とし、縦半分にして乱切りにする。ピーマン、たまねぎも乱切り、にんにくは包丁の背でたたきつぶす。

2.豚肉は一枚ずつざっとはがし、一口大に切る。

3.【A】の材料を混ぜ合わせておく。

4.揚げ油を中温(170℃)に熱して、たまねぎ、ピーマン、なすの順にサッと油通しする。

5.中華なべを熱してごま油大さじ1をひき、にんにくを入れて香りを出し、豚肉を加える。はしでほぐしながら強火でいため、八分ほど火が通ったところで3の調味料を半量ほど加える。2~3回あおったら4の野菜と残りの3を入れ、全体を手早くいため合わせる。

全体備考

油になすの色が移るので、揚げるのはいちばん最後に。油がどうしても気になるならゆでる方法もあるが、やはり油のコクのうまさや、手軽さは夏の味方。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。